縦笛侍カメラマン Lyuta Ito | リコーダーの撮影 舞台写真 Studio LASP
古楽・バロック の撮影はスタジオラスプ
Studio LASP
楽器を知るからこその 安心 な撮影

Flauto dolce

縦笛侍カメラマン Lyuta Ito (Studio LASP)

リコーダーステージ写真アー写宣材写真、楽器の商品写真や教材などの撮影は、縦笛侍 カメラマン Lyuta Ito におまかせください。楽器のことやリコーダーの音楽のことを熟知していますので、イメージに沿う写真撮影を安心しておまかせいただけます。


縦笛侍 Lyuta Ito プロフィール

北鎌倉生まれ

中学時代より花岡和生にリコーダー演奏を、中野哲也にヴィオラ・ダ・ガンバ演奏を学ぶ。
麻布高校在学中にはピアノを永冨和子・藤井一興・Henriette Puig-Rogetに、チェンバロを渡邊順生、小林道夫に師事。卒業後1986年から1991年までオランダに留学、スヴェーリンク音楽院(アムステルダム音楽院)およびオランダ王立音楽院にて学び、チェンバロをAnneke UittenboschおよびGustav Leonhardtに師事、ヴィオラ・ダ・ガンバをAnneke PolsおよびWieland Kuijkenに師事。また、リコーダーおよびヴィオル奏者として佐藤豊彦の楽団「Alba Musica Kyo」に参加。

また1990年にコンセルトヘボウのリサイタルホールでヴィオラ・ダ・ガンバのリサイタルを行う。


しかし在蘭中に写真家に転向し、日本に帰国後、New York Institute of Photographyプロ養成コースおよび東京綜合写真専門学校研究科にて学ぶ。

舞台写真家としては1992年より演劇を中心に撮影を始める。
写真展「In the sky」1992年 京二画廊
   「柴又NUDE」2017年 Space Jing 他
 

2021年よりリコーダー演奏に復帰。
2022年に本格舞台復帰。
2023年も動画&演奏活動を様々計画中。

 


YouTubeチャンネル(縦笛侍 LYUTA ITO blokfluit)


instagram: Lyuta Ito Blokfluit

Lyuta Ito
20221022-DSC00176_text
20221022-DSC00297_4by5

Recorder Blokfluit FlautoDolce

【リコーダー演奏動画、アーティスト写真撮影】

古楽演奏ならではのやさしい木の質感、人間のぬくもりを写真に、映像に捉えます。

撮影機材
SONY α9
SONY & Carl Zeiss lenses 
Profoto and Godox flash lights
etc.

Lyuta Ito

PRICE

Studio LASP 撮影料金

舞台写真出張撮影料金
 

小ホール規模 ¥30,000より
大ホール規模 ¥50,000より
(いずれも税込、交通費別

Lyuta Ito & Atsuko Ito の2名体制で伺います。

写真撮影は、リハーサル~本番まで(含集合写真)の撮影が基本となります。打ち上げパーティーなどの撮影は別料金で承ります。

お気軽にご相談ください。

Lyuta Ito
Lyuta Ito
Access

アー写と舞台写真のフォトグラファー・ユニット☆都内近郊出張撮影

概要

屋号 Studio LASP
住所 東京都葛飾区柴又7-14-23-307
電話番号 03-5876-8109
定休日 不定休

アクセス

Studio LASP は 舞台写真とポートレート専門のフォトグラファー・ユニットです。
アー写・ポートレートにおいては、スタジオ撮影のほか弊社近隣の江戸川河川敷の自然豊かなロケーションを活かし、アーティストの魅力を存分に引き出すアー写撮影をいたします。
より広い提携スタジオでの撮影もオススメです。ヘアメイクも手配いたします。
舞台・イベントなどのステージフォト出張撮影から、スタジオでのアー写宣材写真撮影まで、専門技術を持つフォトグラファーが撮影いたします。
様々な撮影に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。撮影プランをご提案いたします。

Q

お支払いの方法は何がありますか?

A

現在、お支払いは現金払いをお願いしております。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
 

Q

キャンセル料は発生致しますか?

A

撮影のご予約キャンセルの場合は「撮影料」に対してキャンセル料金が発生いたします。 
1週間前20%、3日前50%、前日(48時間以内)80%、当日(24時間以内)100% となります。
悪天候による延期の場合なとは御相談に応じます。
※ただし「プロフィール写真」は当日(24時間以内)キャンセルの場合のみ(100%)といたします。
 

Q

舞台撮影などの際、シャッター音がしないように出来ますか?

A

はい、ミラーレスカメラでのサイレント撮影を基本としております。
演奏や講演、また店内での撮影に、ご安心いただけます。

Q

納品データの形式はどのようになりますか?

A

写真は基本的にWEB用JPEG(144dpi, 1MB以下)と印刷用JPEG(350dpi, 5MB~20MB程度)の二種類での納品になります。
ご要望に応じ、TIFF・PDF・PNGなど、その他のフォーマットにも対応いたします。

painting

縦笛侍出演コンサート情報↓↓↓

SamuraiBaroqueProject
RELATED

関連記事